ソニーグループは2024年5月9日、顕微鏡などを用いながら血管や神経といった微細な組織を処置する手術(マイクロサージャリー)を支援するロボットを開発したと発表した。手術器具の自動交換と精密操作を可能にする。マイクロサージャリーには高度なスキルが求めら ...
富士フイルムは半導体製造技術「ナノインプリントリソグラフィー」に適合する半導体材料「ナノインプリントレジスト」を2024年5月下旬からキヤノン向けに販売する。富士フイルムの電子材料事業の中核会社である富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ(横浜市) ...
「(タイ市場での)電気自動車(EV)の拡大は一旦踊り場に入ったものと考えられる」――。三菱自動車社長の加藤隆雄氏は、2024年5月8日に開いた同年3月期の連結決算会見で、主力市場のタイにおけるEVの動向についてこう語った。
トヨタ自動車は持続的な成長に向けて2025年3月期(2024年度)に、電気自動車(EV)や人工知能(AI)、ソフトウエア定義車両(Software Defined ...
ニコンは、ロボットアームの先端に取り付けて高速な動作を実現するビジョンシステムを2024年秋に発売する。人間の眼のように状況を捉えるセンサー(カメラ)と、撮像した対象物を画像処理によって認識・判断するエンジン(制御用コンピューター)から成り、センサー ...
日本航空(JAL)は2024年5月7日、三菱重工業の被雷回避判断支援のクラウドサービス「Lilac(ライラック)」を国内の一部空港に導入したと発表した。上昇・降下中に被雷しやすい気象条件の空域・高度を避けて飛行することで、年間数億円に上る被雷関連損失 ...
大規模な開発が続く「みなとみらい21地区」、その中でも人通りが多い好立地に新たなランドマークが誕生した。大林組が中心になって開発を進めてきた複合施設「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA ...
ホンダが小型ミニバン「フリード」の新型を初公開した。2モーター式ハイブリッド機構「e:HEV」を搭載するハイブリッド車(HEV)には、四輪駆動(4WD)車を設定した。フリード以外の同社のミニバンには、e:HEVの4WDを設定していない。フリードにのみ ...
2024年6月22日の全館再開を目指し、金沢21世紀美術館の展示室では天井のガラスを撤去する工事が進む。同美術館では能登半島地震により、全館で約800枚ある天井のガラスのうち約70枚が損傷。床に落下するなどの被害が出た。金沢市は安全を優先し、全撤去に ...
劇場などの大規模集客施設では、天井の脱落防止対策がなかなか進まない。国土交通省が建築基準法施行令を改正し、「特定天井」を定義したのは2013年。既存施設についても、増改築時に脱落防止措置が求められるようになった。
チャレンジャーバンクの英Revolutは、英国の投資家向けに暗号資産取引所「Revolut X」を開設すると発表した。独立した取引所として100超の銘柄取引に対応する。 日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで ...
能登半島地震では、総合体育館や音楽ホールなど多くの人が集まる大規模施設で、天井を構成する部材の脱落事故が複数発生した。高い位置から落ちた天井板や金物が人に当たれば、大けがにつながる恐れがある。